こんにちは、もこちゃんです(*^-^*)
前回、アリシアクリニックでのカウンセリングを受け、
2020年6月28日、いよいよ初めての施術日。
今回は、顔脱毛だけのスケジュールでしたので、
その感想を書いていこうと思います。
メイクを落とすなら、予約時間の15分前には着き、準備しましょう
顔脱毛をする際、アリシアクリニックでは次のように指示されます。
- メイクを落とす
- コンタクトレンズを外す
カウンセリングの際に説明されますが
メイク落としやコンタクトレンズ外し、お手洗いを済ませたい場合は、
予約時間の15分前に到着し、
時間通りに施術が始められるように準備を済ませておきます。

↑受付の際に渡される番号札。患者さんは、この番号で呼ばれます。
いよいよ施術。初の顔脱毛。
若い看護師さんに案内され、施術室に向かいます。
首回りの大きくあいたインナーであれば、そのまま施術してくれました。
コロナ対策としてつけていた首掛けマスクと、マスクは外すように指示されました。
施術する台へ仰向けになり、
理想の眉毛の形などを話し合います。
看護師さんはその形をペン(あとで消せる)で縁取っていきます。
テレビで見た整形前のシーンみたい・・・(笑)
(※私は、上がり眉なので、平行になるような形にしたいと伝えました。)
施術を始める前に、使う機材の説明を受け、施術スタートです。
両目の上に、コットンとゴーグルを乗せ、まずは光照射の痛みをチェックします。
この時、大きなほくろや色の濃いほくろには、保護パッチを貼ってくれました。
そして、いよいよ照射。
痛みについての感想ですが、ほとんど痛みは感じませんでした。
ただ、ほお骨や、口周りの皮膚が薄く骨に近い部分は、若干、静電気が当たるような
ピリッとした痛みを感じました。
ただ、耐えがたいほどの痛みではありませんでした。
顔全体(目やほくろを除く)の施術にかかった時間は、およそ25分ほどでした。
機械の特性・機能の説明や、痛みへの配慮を細かくしてくださるので、
安心して終えることができました。
施術後の副作用(肌荒れ)の説明
約25分の施術を終え、看護師さんから
光照射後の副作用(主に肌荒れ)についての説明があり、
炎症止めの軟膏を頂きました(無料)。
これにて、顔脱毛一回目の施術終了。
初めての光照射を終えて
25分。あっという間でした。
痛みについては、前々から妹から聞いていたのもあり、
想像していた通りだったと思います。
何よりも、「ああ、これで少しずつ綺麗になれるんだ!!」という
ワクワクした感情になりました。
今回は、顔脱毛のみでしたが、次回はいよいよ全身です。
どんな感じか、楽しみです。
また、体験記をアップします。
ここまでお読みいただきありがとうございました。


↑ほかの患者さんがいらっしゃらない時に撮らせていただいた、化粧室とパウダールーム。
とても清潔感があり、広く感じました。
コロナ対策もしっかりとされていて、心配性の私にも安心の空間です(*^_^*)